前人未到の3度のトリプルスリーを達成し、日本を代表するスラッガーである山田哲人選手がかつて自腹で購入してまで使用していることで有名になったドナイヤ
その人気からドナイヤのグローブは硬式・軟式問わず多くの野球選手から愛用されるグローブメーカーとなりました。
そんな大人気のドナイヤのオーダーグローブの購入を検討している人の中にはこんな悩みを持っている人も多いでしょう。
このような質問に対してオーダーグローブ専門メーカーであるGRANSTARが解説していきます。
ドナイヤのグローブの特徴に関してはこちらの記事↓で徹底的に解説していますので参考にしてください。

先に知りたいドナイヤのオーダーグローブの3つの特徴
ドナイヤのグローブは検品から納品まで全てを村田社長自らが行うことで徹底的に品質管理がされ、山田哲人選手をはじめプロ野球選手も惚れ込んだ『手のひらに吸い付くような素手感覚』が特徴のグローブです。
さらにドナイヤのオーダーグローブには注目すべき2つの特徴があります。
①革質がハンパない
②キップレザーが選択可能
③ラベルの選択肢が豊富
では、1つずつ解説していきましょう。
①革質がハンパない
ドナイヤのオーダーグローブの1番の特徴は【革質の良さ】です。
InstagramやTwitterでドナイヤのオーダーグローブの写真を見ていても革質の良さを感じることができます。
ドナイヤの革質の良さは購入者のSNSへの投稿を見ると分かります。
https://www.instagram.com/p/B8OkZ3bhSMG/
https://www.instagram.com/p/B-5tbbIDPQq/?igshid=1affszk1xbn87
是非、近くのドナイヤ取り扱いのスポーツ店でドナイヤのグローブを手にしてみてください。
②キップレザーが選択可能
ドナイヤのオーダーグローブではキップレザーを選択することができます。
一般的にキップレザーは通常グローブに使用されるステアレザーよりも高級とされています。
キップレザー
生後半年〜2年以内の子牛の皮を使用した革
ステアレザーよりもキメ細かく軽量感があり馴染みやすいのが特徴
ステアレザー
生後2年〜の大人の牛の皮を使用した革
キップレザーよりもしっかりしていて耐久性がある。
基本的にグローブにはこのステアレザーが使用されている。
キップレザーとは一般的に通常のグローブに使用される革=ステアレザーよりも高級とされていて、キメ細かく肌触りが良く、グローブを手にした瞬間から手に馴染むようなキップレザーならではの感覚は魅力的です。

ただ、その分キップレザーを使用したオーダーは価格も高めに設定されています。
5000円という価格差はありますが、キップレザーならではの革質と馴染みやすさを実感したい人はキップレザーでのオーダーを検討してみるのもいいでしょう。
③ラベルの選択肢が豊富

ドナイヤの定番商品にはこちら↑のシンプルなブラックのラベルが付いていますが、オーダーになるとラベルを自由に選択することが可能となります。

2020年に新ラベルが追加され、上記の25種類のラベルから自由に選択できるようになりました。
グローブのカラーリングや紐や縫い糸などとの組み合わせに合わせて1番好みのラベルを選ぶことが可能です。
オーダー価格は少し高め
https://www.instagram.com/p/B1m2jkggaSR/
気になるドナイヤのオーダーグローブの価格ですが、他社と比較しても少し高めになります。

上記がドナイヤのオーダーグローブの価格表になります。
ドナイヤは硬式用オーダーが65,000円〜、軟式オーダーは41,000円〜でオーダー可能となります。
▼ドナイヤ硬式オーダーの価格比較
▼ドナイヤ軟式オーダーの価格比較
ドナイヤのオーダーグローブの価格を大手メーカー(ミズノ・ZETT・SSK)と比較してみました。
上の表を見て分かるように、ドナイヤのオーダーグローブは硬式・軟式ともに価格は高めということができます。
人気No.1のミズノプロよりも硬式オーダーに関しては2000円高い価格設定、軟式オーダーに関しては同価格となっています。
価格だけを見ると高めには感じますが、それでもたくさんの人がドナイヤのグローブをオーダーしているのは価格以上の品質を実感しているということでしょう。
まとめ
大人気のドナイヤのオーダーグローブについてまとめてみました。
ドナイヤのオーダーグローブが人気の理由は3度のトリプルスリーを達成した山田哲人選手も惚れ込んだ『手のひらに吸い付くような素手感覚』と『誰もが認める革質の良さ』です。
オーダー価格は硬式オーダー・軟式オーダーともに他社メーカーと比較しても少し高めにはなりますが、オーダーグローブとしての完成度の高さからしたら納得できる価格設定です。
プロも惚れ込んだ『手のひらに吸い付く素手感覚』を体感したい人はドナイヤでオーダーしてみてください。