人は一人一人顔が違うのと同じように、当然手の大きさも厚さも一人一人異なります。
手の大きさはグローブの使い勝手に大きな影響を与えます。
手の小さい小学生が手の大きい大人が普段使用しているグローブを使うと、きっと手入れ感はブカブカでいつも通りのプレーをすることはできないでしょう。
逆も然りで、手の大きな人が手の小さい小学生のグローブを使用すると、ボールを掴んで捕るという行動が想い通りすることができず、満足いくプレーをすることはできないでしょう。
これは極端な例ではありますが、このようにグローブを選ぶ際にフィット感というのは非常に重要な要素の1つです。
あなたのグローブに合ってない(フィットしていない)グローブを選ぶと、せっかくのあなたの技術が台無しです。
100%のパフォーマンスを毎日の練習から発揮することができなくなります。
しかし、手が他の人よりも小さい人はなかなか一般的なグローブだとサイズが合わない・・・なんてことも少なくないです。
なので、今回はそういった手の小さい人が新しいグローブを購入するときにできる4つの対策を紹介していきます。
手の小さい人が新しいグローブを購入するときにするべき5つの対策

①手口バンドを詰めて締める

↑こちらが通常の手口バンドの締め方
この締める部分には3カ所穴が開いているため、手が小さい人は通常よりも(右投げであれば)右側の穴に革紐を通して、手口バンドを締めることができます。
通常よりも、きつくなるように革紐で締めているので、手の小さい人でも当然グローブのフィット感を向上させることができます。
②スラッガー締め
![]()
引用:http://shop.zentan.co.jp/category/select/pid/12272/language/en
引用:http://beseballweapons.com/glove_fit_band
↑こちらのグローブのようなラベル部の締め方をすることでもグローブのフィット感の向上に繋げることができます。

通常のグローブがこのようにラベルに近いところで紐を結んでいるのに対して、こちらの巷では『スラッガー締め』と呼ばれるこの加工は小指の端っこで紐が結ばれています。
こうすることによって、通常の締め方よりもラベル部分のフィット感を自分で簡単に調整することができ、手の小さい人でも自分の手に合ったグローブに調整することができます。
③被せ止め
![]()
引用:http://teragami.com/gtk-wrapping/
↑こちらの『被せ止め』と呼ばれる加工も手の小さい人に有効な加工の1つです。
また、握力の弱い小学生にもオススメの加工となっています。
好みは分かれますが、デザイン的にも好きな人にはかっこいいですね。
④窓が広いグローブを選ばない
グローブの窓と呼ばれる、グローブ背面の穴が開いている部分。
ここの広さもグローブのフィット感に繋がってきます。
窓が広いグローブはグローブの屈曲性が高く、柔軟に自由に使うことができる反面、手の甲のホールド感は落ちてしまいます。

↑窓が広いグローブだとこのように、指の関節が窓からはみ出てしまい、感覚的に合わない人にとっては強い違和感を感じます。
特に、手の小さい人にとってはこのような状況になってしまうと、グローブは手に全然フィットせず十分なパフォーマンスを発揮することができないと断言することができます。
手が小さい人ほど、グローブに背面の窓の広さにも注意してみましょう。
⑤中袋を小さめに縫製してもらう
最後が中袋のサイズの調整です。
中袋というとなかなか耳にすることのないパーツだと思います。
中袋とはグローブの手の入れる部分のこと。
指袋と呼ばれたりもします。
この中袋を通常よりも少し内側を縫うことで、グローブの手入れ感(特に指の部分が)通常よりもきつい仕上がりになります。
ですので、手の小さい人にとっても指が短い人にとってもグローブのフィット感を向上させることができます。
一般用のグローブを使用する女性の方のオーダーグローブは中袋のサイズを調整させてもらうことが多く、仕上がりも好評いただいています。
※この中袋だけは、既製品のグローブでは加工することができないため、オーダー専用の加工となります。
最後に


以上、手が小さい人向けの新しいグローブを購入するときにできる5つの対策を紹介しました。
グローブを選ぶうえで重視すべき1番の要素がグローブとのフィット感です。
どんなに高価なグローブを使用しても、自分の手に合っていないグローブを使用していればきっと満足いくプレーをすることはできないでしょう。
長く使用していくグローブだからこそ、しっかり判断した上で購入しましょう。
また、本当に自分の手に合わせたグローブを作りたいならオーダーグローブがオススメです。
GRANSTARでは希望される方には、手形を取ったうえで製作に励んでいます。
ですので、お客様一人一人に合わせてひとつひとつずつ製作するので、お客様にピッタリのオーダーグローブをお作り致します。
GRANSTARのオーダーグローブに関する質問・問い合わせは<a href=”https://twitter.com/granstar_japan”>Twitter</a>・<a href=”https://www.instagram.com/granstar_japan/”>Instagram</a>・<a href=”https://line.me/R/ti/p/%40gvp7975z”>LINE@</a>より承っております。
ご気軽にお問合せ下さい。