今回は関西の名門高校から名門大学へと進学された方のオーダーグローブを紹介していこうと思います。
GRANSTARではたくさんのオーダーをいただいているのですが、お客様からご紹介をいただいてオーダーをいただくことが多いです。
今回もGRANSTARの東京を担当をしているスタッフの同級生の方に紹介をいただいた方のオーダーグローブになります。
では、じっくり見ていきましょう。

このグローブを見て一言
「かっこいい!」
この一言に尽きますね!
(捕球面の刺繍を見ればどこの大学か分かっちゃいます。笑)
詳細をまとめていきます。
基本モデル:GS1204H(硬式用)
本体カラー:ブラック×コルク×レッド
ウェブ:バスケットウェブ
革紐:タン
ラベル:レッドラベル
ステッチ:レッド
大学生らしいカラフルなオーダーグローブとなってきました。
高校野球は高野連の規則により、このようなカラフルなカラーリングのグローブは使用することができないので、大学生からは派手なグローブをオーダーされる方が多いですね。


コルクとブラックのコラボレーション!
王道ですがやはりかっこいいです。
ヘリ革と指かけと縫い糸、ラベルに使用しているレッドがなんとも言えない最高のアクセントになっています。
革質もとにかく最高でした。
革もきめ細かくしっとりしていて完成したての段階でもかなり手に馴染む感覚がありつつも、指芯を中心にしっかりしているのでまさに「これぞGRANSTAR!」という仕上がりでした。

ウェブは大学生から絶大な人気を誇るバスケットウェブ
ひと昔前だと元ニューヨーク・ヤンキースのジーター選手、最近だと西武ライオンズの源田選手が使用しているのが印象的で、今グローブ業界で随一の人気を誇るウェブといっても過言ではありません。
大学生からこのバスケットウエブが人気の理由としては「デザイン性」をあげることができます。
GRANSTARのオーダーグローブではバスケットウェブの表と裏のカラーを選択することができます。
この表と裏の色を変えることによって、今回オーダーいただいたグローブのようにオシャレでかっこいいグローブに仕上げることができます。
また、バスケットウェブはHウェブやクロスウェブと比較しても強度があるためグローブ自体の耐久性も強くなります。
Hウェブのように長く使用していくにつれて紐が切れてしまう心配がないのもバスケットウェブの特徴ということができますね。


捕球面もばっちり決まってます。
ビタビタです。
今回は【GS1204H型】でのオーダーです。
GS1204Hとは?
GRANSTARの内野手用ラインナップの中で最も大きいサイズのグローブ。捕球面・ポケット共に広い設計のためお客様の好みで浅くも深くも型付けを行うことができる。大きめのグローブが好みの選手や強烈な打球を捕球する三遊間の選手にオススメ。
最近は大学→社会人→プロと高いレベルになるにつれて大きめのグローブを使用する選手が増えてきましたね。
GRANSTARでもプロ野球選手やドラフト候補の選手のグローブの受注を受けるのですが、大きめのグローブを好まれる印象があります。
レベルが上がるにつれて打球も速くなるため小さいグローブよりも少し大きめのグローブを使用して対応していきたいということなのでしょう。
ということで関西の名門大学でプレーされる方からご注文いただいたオーダーグローブを紹介しました!
今開催されている秋のリーグ戦を含めて残り3シーズン、後悔のないように頑張ってもらいたいですね!
GRANSTARは本気の野球人に”最強の武器”を提供します。
お客様のプレースタイルや体格、手のサイズなどお客様の全てをヒアリングをした上でお客様だけにピッタリのグローブを提案させていただきます。
GRANSTARのオーダーグローブに関するお問い合わせはTwitter・Instagram・LINE@より承っております。
ご気軽にお問い合わせください。
