新しくオーダーグローブを購入しようと検討している方の多くがミズノ・ZETT・SSKアシックスの大手4社で検討することでしょう。
どのメーカーも素晴らしいオーダーグローブを作っているので、どのメーカーを選んでもきっとあなたは後悔することはないと思います。
オーダーグローブの選ぶ際に重要視するところは人それぞれ異なりますが、全員が気にするところは「価格」のところでしょう。

では、大手4社の硬式用オーダーグローブはどこが1番安くオーダーすることができるのでしょうか?
大手4社の硬式用オーダーグローブの価格を比較していきます。

大手4社の硬式用オーダーグローブどこが最安?
では、ミズノ・ZETT・SSK・アシックスの硬式用オーダーグローブの価格を比較していきます。
ミズノ | ¥69,300 |
---|---|
ZETT | ¥64.900 |
SSK | ¥61,600 |
アシックス | ¥66,000※ヌバックにすると+¥3000 |
大手4社の硬式用オーダーを価格だけを比較すると上記の通りになりました。
値段だけで見るならSSKが最安
値段だけで見るとSSKが最安となりました。
どのメーカーも6万円はかかってしまいますね。
特にミズノプロに関しては本体価格だけでも7万円近い価格となってしまいます。
オーダーグローブであれば、刺繍を入れる人が多いので刺繍などオプション料金を含めると合計で7万円以上は確実に必要となってきます。
アシックスは革を変えると+3000円
アシックスの硬式オーダーは基本価格は60000円(税抜)ですが、アシックス独自のヌバックレザーにしたり、キップレザーを使用するとオプション料金3000円が必要となり、基本価格の合計が69300円となります。
さらにこだわれるミズノプロオプションオーダー
通常のミズノプロのオーダーは69300円ですが、さらにこだわれるオプションオーダーというものがミズノには存在します。
ミズノプロ・オプションオーダーでは通常のオーダーではすることのできない細かい仕様の変更が可能となります。
革紐の色をパーツによって変えたり、指の長さをそれぞれの指で変えたり、特殊な形の指当てにしたり…
かなり細かいところまでこだわることができるのがミズノプロ・オプションオーダーです。
その値段は72600円+オプション料金
プロ野球選手のように細部にまでとにかくこだわりたい人にはオススメです。
GRANSTARならオーダーグローブ2個で7万円!?

GRANSTARの硬式用オーダーの価格は通常53000円ですが、2個同時に購入していただくと、通常106000円のところが35%オフで69800円(税抜)でオーダー可能です。
さらに6980円分をポイント還元するので、実質63000円で2個オーダーグローブを注文していただくことが可能です。
ミズノプロのオーダーグローブが63000円なので、GRANSTARなら実質同じ料金で2個オーダーグローブを作ることが可能です。
1人で2個、試合用と練習用のグローブをオーダーしてもよし、内野手用と外野手用など違うポジションのグローブを1つずつオーダーしてもよし、友達同士で1つずつオーダーするのももちろんOKです。
2個同時で購入すると1つあたり実質31500円でオーダーができるということになります。
GRANSTARは本気の野球人に”最強の武器”を提供します。
お客様のプレースタイルや体格、手のサイズなどお客様の全てをヒアリングをした上でお客様だけにピッタリのグローブを提案させていただきます。
GRANSTARのオーダーグローブに関するお問い合わせはTwitter・Instagram・LINE@より承っております。
ご気軽にお問い合わせください。
最後に
以上、大手4社の硬式用オーダーグローブの価格を比較してみました。
価格だけで見るとSSKが最も安い結果になりましたが、オーダーグローブを選ぶ際に重要なのは自分が信頼できるグローブを選ぶことです。
しんどい練習も大事な試合も共にするのがあなたの相棒であるオーダーグローブですので、価格よりもあなたが心から信頼することができるメーカーを選択するのがベストな選択となるでしょう。