今まで使用していたグローブが使い込んでボロボロになったり、新しいステージへの進学、守備位置のコンバートによって新しいグローブの購入を検討している方も多いと思います。
グローブの購入方法は2つあって、それはオーダーグローブの購入と既製品のグローブの購入。
この2つです。
新しいグローブはオーダーにするのかお店に並んでいる既製品のグローブにするのか・・・悩んでいる方も少なくないかと思います。
実際、私も中学生・高校生のときは大きく迷いました。
今回は、新しいグローブを購入するならオーダーグローブがいいのか、店に並んでいる既製品のグローブの方がいいのか?についてグローブメーカーであるGRANSTARが解説していこうと思います。
結論:オーダーグローブがオススメ
結論から話すとオーダーグローブがオススメです。
理由は大きく2つあります。以下の通りです。
①グローブは消耗品でないからこそ、自分だけのグローブには魅力がある
②誰もそのグローブをはめていない
①グローブは消耗品だからこそ、自分だけのオーダーグローブには魅力がある
グローブは消耗品と捉える人もいますが、GRANSTARではグローブは一生物と考えています。
元阪神・日本ハムの新庄選手のように何度も修理をして大切に使用していれば、20年近く同じグローブを使用し続けることも可能です。
しかも、グローブというのは決して安い買い物ではありません。
硬式用のグローブであれば安くて4万円〜、硬式用のオーダーグローブであれば7万円以上してくるメーカー様も存在するのは事実です。
決して安い買い物ではなく、これからの野球人生を一緒にがんばっていく相棒だからこそ、自分だけのオンリーワンのグローブを作ることには大きな魅力があると思います。

オーダーグローブはカラーリングはもちろん、自分のプレースタイルに応じたグローブを製作することが可能です。
GRANSTARではお客様のこだわりやプレースタイルに応じて、微調整なども行わせていただいています。
だからこそ、自分だけに合ったピッタリのグローブが完成します。
それに、今自分が大切にしてる言葉などをグローブに刺繍として刻むことで毎日の練習へのモチベーションにも繋がりますね。
自分のプレースタイルやこだわり、デザイン的にも好みのグローブを細部にまでこだわって製作することができるオーダーグローブには大きな魅力がありますね。

②誰もそのグローブをはめていない
あなたも経験があるかもしれませんが、特に大手のスポーツ用品店の店頭に並べられている既製品のグローブは不特定多数の人の手によってはめられています。
そのせいで、新品のグローブであるのにも関わらずグローブに変に型が付いていたり、手形が残っていたりということも少なくありません。
新品のグローブであるのにも関わらず、少し型が付いていると自分が付けたい理想の型付けをすることができなかったり、何より全く知らない多数の人が触れているグローブに毛嫌いしてしまう人も少なくないかもしれません。
しかし、オーダーグローブは『あなただけ』のグローブであるためそのグローブをはめる人はあなた以外にはいません。(正式にはグローブ工場の職人さんなどはオーダーグローブを手にしますが)
つまり、オーダーグローブはグローブ工場の職人さんがあなただけにグローブを作り、あなたのためにメーカーを経て運送業者の方が配送を行い、あなただけのためにスポーツ店の人があなたに納品をしてくれるのです。
あなただけのグローブ
それがオーダーグローブなんです。
オーダーグローブをオススメできない人
オーダーグローブを購入するメリットは大きいですが、全ての人にオーダーグローブをオススメすることはできません。
オーダーグローブより既製品がオススメな人は下記の通りです。
①今すぐにグローブが必要な人
②1円でも安くグローブを手に入れたい人

今すぐにグローブが必要な人
オーダーグローブは、お客様ひとりひとりに合わせた仕様やカラーリングで職人さんが1つずつ丁寧に製作します。
そのため、同じ色で同じ仕様の既製品のグローブのように短期間で大量に生産することは極めて難しいです。
そのため、オーダーグローブには納期がかかります。
どのメーカーでも大体2〜3ヶ月くらいは最低でも納期がかかってきます。
最短のメーカーでも1ヶ月くらいはかかると考えても間違いないと言うことができます。
※GRANSTARでは納期は2〜3ヶ月いただいております(時期によって多少前後する可能性があります)
そのため、最後の夏の大会を直前に控える選手など、今すぐにでも新しいグローブが必要な人にとってはオーダーグローブは向かないということができます。
1円でも安くグローブを手に入れたい人
納期に付随して、オーダーグローブは既製品として値段も高めの設定になっています。
そのため、少しでも安く新しいグローブを購入したい人にとって、オーダーグローブは不向きと言うことができます。
最後に
以上、新しいグローブを購入するならオーダーグローブにするのか、既製品にするのか?どちらが正しいのか?についてまとめてみました。
オーダーグローブにしろ、既製品にしろどちらにもメリットとデメリットがあります。
GRANSTARではオーダーグローブを基本的にはオススメしていますが、あなたの状況に応じて最適な判断をしていただければと思います。
GRANSTARでは本気の野球人に最強の武器を提供します。
GRANSTARのオーダーグローブに関する相談・お問い合わせは<a href=”https://twitter.com/granstar_japan”>Twitter</a>・<a href=”https://www.instagram.com/granstar_japan/”>Instagram</a>・<a href=”https://line.me/R/ti/p/%40gvp7975z”>LINE@</a>より承っております。