規則の多い高校野球対応のグローブ
規則内でグローブを購入するとなるとどうしても周りのチームメイトと同じようなグローブにまとまってしまいがちです。
しかし、色気付き始める高校生だからこそグローブもチームの誰よりもおしゃれなグローブを使いたいですよね。
そんな願いを叶えるのがオーダーグローブです。
オーダーグローブなら基本モデルはもちろん、本体カラー、ウェブ、縫い糸に刺繍まで全てあなたの好きにカスタマイズすることができます。
誰よりもおしゃれなグローブを作るにはオーダーグローブ以外にはないと言っても過言ではありません。
では、今回はグローブメーカーが教える『高校野球対応のグローブでも誰よりもおしゃれなグローブをオーダーする方法』を紹介していきます。

高校野球対応のグローブで誰よりもおしゃれにする方法
本体カラーで個性を出すべし
オーダーグローブなら既製品にはないようなカラーを本体カラーとして選択することができます。
どうしても店頭にならぶ既製品はDオレンジやブラックといった人気のある色になってしまいますが、オーダーグローブなら当然あまりに人気のないニッチな色を選択することができます。
当然、チーム内で使用する人は少ないので、周りと被りにくいので個性を出すことができます。
▼Eブラウン

▼イエロー

Eブラウンやイエローは使用する人が少ないですが、デザイン的にもカッコいいのでオススメです。
また、オーダーグローブならヒラ裏の色も当然選択することができます。
既製品は基本的にヒラ裏の色は本体カラーと同色かブラックを使用されることが多いですが、ヒラ裏の色にまでこだわることができるのもオーダーグローブの醍醐味と言うことができるでしょう。


赤系統の色をヒラ裏に使用する方は多いです。
その他にも、赤系統であるDオレンジのグローブに反対色であるブルーを使用したりするのもおしゃれでいいですね。
その他にも、イエローやナチュラルといったイエロー系統の本体カラーに赤系統のDオレンジやレッド、オレンジといった同じ暖色系を合していくのもまたおしゃれですね。
縫い糸で個性を出すべし
縫い糸もまた同じです。
オーダーグローブなら定番以外の色を縫い糸として選択することができます。
例えばこちら↓

↑グリーンの縫い糸をしようしてみたり

↑ブルーの縫い糸なんかもオーダーならではですね。

↑あえて本体カラーと同色の縫い糸を選択するのもオシャレですね。
刺繍で自分らしさを全面に出すべし
オーダーの醍醐味は刺繍!
オーダーするなら刺繍は欠かせない!という方も多いのではないでしょうか。
刺繍で自分の大切にしている言葉やチームのモットー、大切な人の名前をグローブに刻んで、しんどいときの精神的な拠り所にするのもいいですね。
このように、チームロゴをグローブに入れる方も少なくありません。
※オリジナル刺繍のため別途費用が必要です。
※高校野球対応のグローブでは背面への刺繍はできません。


縁取り刺繍にしたり、影縁刺繍にするとデザイン的にもすごくかっこいいですね。
最後に:高校生でもオーダーグローブがオススメ!
以上、高校野球対応のグローブでもチーム内の誰よりもおしゃれにする方法をまとめてみました。
野球をおしゃれに!
野球用品業界的にもどんどんおしゃれになってきています。
オーダーグローブというと値段的にも敷居が高い感じがしてどうしても敬遠する方が多いのも事実です。
しかし、本気で挑戦する高校野球2年半だからこそ、グローブの細かい仕様だけでなくデザイン的にも自分の理想を追求したグローブで一緒にがんばるのもいいのではないでしょうか。
自分で考えたオーダーグローブが完成して手元に届いたときの感動は何にも代えられない喜びがあります。
是非本気の高校野球を最高の相棒で挑んでみてください。
GRANSTARは本気の野球人に”最強の武器”を提供します。
GRANSTARのオーダーグローブに関するお問い合わせはTwitter・Instagram・LINE@より承っております。
ご気軽にお問い合わせください。