源田選手の影響もあり、今グローブ業界としても人気のバスケットウェブですが、GRANSTARでは大学生から異常な人気を誇っています。
「#源田壮亮 選手のグローブへのこだわりを教えてください」という質問を本人に聞いてきました!華麗な守備の秘密は"ふぃっ!"っとしているというグローブにあるのかもしれません!ちなみにグローブは3つほど使い分けているそうです!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #NPB pic.twitter.com/ApEWo3qXxk
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) September 26, 2017
ひと昔前まではHウェブが他を寄せ付けない人気を誇っていましたが、そのHウェブの牙城を崩そうと人気を伸ばしているのが、このバスケットウェブです。
では、なぜ大学生からバスケットウェブが人気なのでしょうか?
大学生から異常な人気のバスケットウェブに秘密を探っていきましょう。
人気の秘密:デザイン性が圧倒的
結論から話しましょう。
バスケットウェブが異常な程、大学生から人気を誇る1番の要因がズバリ、デザイン性です。
皆さんご存知かと思いますが、高校野球にはグローブにおける規則があります。

規則があるので、プロ野球選手のようなカラフルでおしゃれなグローブを使用することはできません。
↑高校野球対応のグローブ。圧倒的な個性を出すことは規則上難しい。
しかし、高校野球を引退し、その舞台を大学野球に移すと一気に道具への規則というものがなくなります。
①本体カラーの制限
○高校野球
高野連規則に従ったカラーのみ選択可能
レッドやブルー、ピンク等は使用不可
○大学野球
グローブのカラー規則がほとんどなし!
ホワイト・グレー以外は選択可能!
→よりオーダーの幅が広がる!
②本体カラーの組み合わせ
○高校野球
ヒラ裏を除いて、1色のみ
多色の組み合わせは不可
○大学野球
多色の組み合わせが可能!
→よりオリジナリティーを出したオーダーグローブを作れる!
大学野球へと舞台を移せば、グローブのカラーの制限がほとんどなくなり、プロ野球選手のようなオシャレでかっこいいグローブを使用することも可能になるのです。
もちろんシンプルなグローブもかっこいいのですが、大学生からのオーダーはぼほとんどが多色のグローブでオーダーいただいています。
そんな大学生のニーズを満たしているのが、バスケットウェブです。
下↓の画像を比較してみましょう。

↑高校野球対応バスケットウェブ

↑大学野球で使用可能なカラフルバスケットウェブ
いかがでしょうか?
バスケットウェブの背面と捕球面のカラーを変えることによって、こんなにもカラフルでオシャレな仕上がりになります(もちろん高校野球対応の1色のバスケットウェブもかっこいいですが)
これが異常な程に大学生からバスケットウェブが人気な最大の理由です。

では、最後にカラフルなバスケットウェブを見ていきましょう!




かっこいいですね!
バスケットウェブおすすめです!
GRANSTARは本気の野球人に”最強の武器”を提供します。
GRANSTARのオーダーグローブに関するお問い合わせはTwitter・Instagram・LINE@より承っております。
ご気軽にお問い合わせください。